栃木・茨城・群馬の塗装工事はさくら塗工株式会社

さくら塗工株式会社 さくら塗工株式会社

news

お知らせ

🌸光触媒ナノエースのすごさって?他社製品との違い3つ🌸【栃木】

こんにちは🌸

栃木県栃木市を拠点に活動しているさくら塗工株式会社です🌸

今週のテーマ、光触媒とは?発信していきます☺️

「光触媒コーティング」といっても、実は製品によって性能に大きな差があります。

その中でも、私たちさくら塗工株式会社が採用しているのは、高性能光触媒【ナノエース】

全国でも限られた施工店しか扱えない、特別なコーティング剤です。

今回は、そのナノエースが他社製品とどう違うのかを3つのポイントで解説します。

その①超微粒子ナノ技術による「密着力と耐久性」

一般的な光触媒は、粒子が粗くムラになりやすいため、外壁表面にしっかり定着せず、効果が長持ちしないという欠点があります。

しかしナノエースは、名前の通り「ナノレベル(1/10億メートル)」の超微粒子。

この極めて細かい粒子が、外壁の凹凸にしっかりと入り込み、強固に密着することで長期間効果を発揮します。

さらに、透明性も非常に高いため、外壁の色やデザインを損なうことなく施工が可能。

他社製品との大きな違いは、「密着力の高さ」と「仕上がりの美しさ」

雨や紫外線にも強く、10年以上の耐久性が期待できます。

 

その②可視光応答型!太陽光だけでなく室内光でも反応

多くの光触媒は「紫外線(太陽光)」が当たらないと効果を発揮しません。

つまり、日陰や北面、屋内では十分な効果が得られにくいのです。

しかしナノエースは、最新の可視光応答型光触媒を採用。

太陽光はもちろん、蛍光灯やLEDなどの室内光にも反応します。

これにより、

🌤️ 外壁の北面

🏠 屋内の壁・天井・玄関ドア

🚗 車や外構フェンス など、

日当たりが悪い場所でも効果を発揮できるのが大きな魅力です。

防汚・抗菌・防臭といった効果を、建物全体に広げることが可能になりました。

 

その③環境にも優しい【分解力】と【安全性】

ナノエースのもう一つの強みは、高い分解力と安全性の両立です。

他社製品では、汚れを「はがす」「弾く」といった物理的な防汚が多い中、ナノエースは化学的に汚れや有害物質を分解・無害化します。

たとえば、排気ガスやタバコ臭、カビ菌などの有機物を二酸化炭素と水に分解するため、環境にも人にもやさしい仕上がり。

さらに、シンナーなどの有機溶剤を使わない水性タイプなので、施工中の臭いもほとんどなく、お子さまやペットがいるご家庭でも安心です。

 

🌸栃木県でナノエースを施工できるのは「さくら塗工株式会社」だけ!

ナノエースは高性能ゆえ、取り扱いには専門的な知識と技術が必要です。

全国でも認定を受けた施工店しか扱うことができずその中で、栃木県ではさくら塗工株式会社が唯一の正規取扱店。

豊富な施工実績と資格(建築塗装一級技能士・登録建築塗装基幹技能者など)を持つ職人が、丁寧に一棟一棟仕上げています。

お客様からは、「玄関まわりの黒ずみがつきにくくなった!」「雨上がりでも外壁がツヤツヤしてる!」

といった喜びの声も多数いただいています🥺

🌸本物の光触媒をお求めの方へ🌸

ナノエースは、単なる「汚れ防止」ではなく、光の力で建物を守り、美観と清潔さを長期間維持できる次世代コーティングです。

✅ 外壁の汚れを防ぎたい

✅ 家を長くキレイに保ちたい

✅他とは違う特別な施工をしたい

そんな方は、ぜひ一度、さくら塗工株式会社へお気軽にご相談ください🥰

栃木県でナノエースを扱えるのは当社だけ!確かな品質で、住まいをより快適に保ちます。

では、また⭐️次回は「外壁だけじゃない!!室内や車にも使えるナノエースの応用例」

栃木県で外壁塗装なら、さくら塗工にお任せください。 栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工は、栃木駅から車で15分の場所にあります。一般住宅からアパート、店舗などの屋根外壁塗装、屋根防水工事、内装塗装、光触媒コーティングなどを幅広く手がけております。 外壁塗装に関する事なら栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工にお気軽にご相談ください。

一覧へ