栃木・茨城・群馬の塗装工事はさくら塗工株式会社

さくら塗工株式会社 さくら塗工株式会社

news

お知らせ

🌸【栃木県】雷も怖いけど大雨・台風も要注意!夏の終わりの住まいチェックポイント🌸

こんにちは⭐️

栃木県栃木市を拠点に活動しているさくら塗工株式会社です🌸

前回は「雷の時のNG行動」についてお話しましたが、雷だけでなく、8月後半は大雨や台風にも要注意の季節です。

夏の終わりは台風シーズンが本格化し、突然の豪雨や強風が住宅にダメージを与えることがあります。

雷も怖いですが、大雨や台風による被害は、屋根や外壁、雨樋などに思わぬ影響を及ぼすことがあるので、日頃からの備えが大切です。

🌸大雨・台風で起きやすい住まいのトラブル🌸

1.屋根や外壁の損傷

強風や豪雨で瓦がずれたり、外壁の塗膜が剥がれることがあります。塗装が劣化していると、水が入り込みやすくなり、雨漏りや構造材の劣化を引き起こすことも。特に築10年以上の住宅は要チェックです。

2.雨樋の詰まりや破損

落ち葉や土砂で雨樋が詰まると、水が溢れて外壁や基礎にダメージを与えます。台風のような強風では、雨樋自体が外れることもあるので、定期的な掃除や点検が必要です。

3.浸水リスク

低い土地や川沿いの住宅では、短時間でも大量の雨で浸水する場合があります。家具や家電は高い位置に移動する、排水溝の掃除をするなど、事前の備えで被害を最小限にできます。

🌸台風・大雨に備えてできる住まいの対策🌸

塗装のメンテナンス

外壁や屋根の塗膜がしっかりしていると、水の浸入を防ぎ、建物の耐久性がアップします。

塗装の劣化が見られる場合は、早めの補修や塗り替えがおすすめです。

雨樋や排水設備の点検

大雨・台風前には雨樋や排水口の掃除をして、ゴミや落ち葉を取り除きましょう。

ぐらつきや破損がないかも確認すると安心です。

庭やバルコニーの片付け

鉢や物置、バルコニーの物は飛ばされないように固定するか、屋内に移動させましょう。

強風で飛んだ物が窓や外壁を傷つけることがあります。

防災グッズの準備

懐中電灯や非常食、家族の連絡手段など、急な停電や孤立に備えた準備も忘れずに。

夏の終わりの台風は、夜間に影響が出ることもあります。

 

雷も怖いですが、夏の終わりは大雨や台風による被害にも注意が必要です。

日頃からの外壁・屋根の塗装チェックや雨樋の掃除、周囲の片付けなど、少しの備えが大きな安心につながります🫡

「雷も怖いけど、大雨や台風も注意!」

この意識を持って、家族も住まいも守る準備をしておきましょう。

さくら塗工では、住宅の塗装や雨漏り防止対策のサポートも行っています🥺

台風前の点検やメンテナンスのご相談は、お気軽にさくら塗工へお問い合わせください🥰

栃木県で外壁塗装なら、さくら塗工にお任せください。 栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工は、栃木駅から車で15分の場所にあります。一般住宅からアパート、店舗などの屋根外壁塗装、屋根防水工事、内装塗装、光触媒コーティングなどを幅広く手がけております。 外壁塗装に関する事なら栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工にお気軽にご相談ください。

一覧へ