【登録建築塗装基幹技能者】って知っていますか?🧐
こんにちは⭐️
栃木県栃木市を拠点に活動しているさくら塗工株式会社の寺内です🌸
みなさん登録建築塗装基幹技能者をご存知ですか?
※修了証番号は、不正利用されない為に隠させていただきます※
高品質な塗装工事を支える【現場のプロフェッショナル】
今回は、お客様にぜひ知っていただきたい資格のひとつ「登録建築塗装基幹技能者(きかんぎのうしゃ)」についてご紹介します。
外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを検討されている方にとって、「誰に工事を任せるか」はとても大切なポイント。
そこで、私たちがどんな資格や技術を持ち、どれほどの責任感で工事に向き合っているかを少しだけ知っていただけたらと思い、この記事を書きました。
🌸登録建築塗装基幹技能者とは?🌸
「登録建築塗装基幹技能者」は、国土交通大臣の認定を受けた塗装工事の現場管理と指導のプロフェッショナルです。
単なる職人ではなく、「現場のまとめ役」として、品質・安全・工程管理、さらに若手職人の育成なども担う重要な役割を果たします。
この資格を持っている職人は…
⚫️建築塗装の一級技能士である
⚫️長年の実務経験がある(一般的に10年以上)
⚫️講習や研修を修了し、現場指導者としての認定を受けている
つまり、「技術・経験・指導力」の三拍子がそろった職人だけが名乗れる称号なのです。
🌸登録建築塗装基幹技能者がいる会社の安心感🌸
お客様からよくいただく質問の一つが、「どんな人が工事するの?」ということです。確かに、塗装工事は見た目の美しさだけでなく、耐久性・安全性・施工管理がとても重要です。
登録建築塗装基幹技能者が現場にいることで、以下のような安心感を提供できます。
✅ 現場の品質を守る
材料の選定から下地処理、仕上げまで、すべての工程で品質を管理。職人任せにせず、統一された基準で丁寧な仕事を行います。
✅ 安全な現場づくり
足場の管理、作業手順の安全確保など、現場全体のリスク管理を行います。万が一の事故やトラブルを未然に防ぐのも重要な役目です。
✅ 若手職人の育成と指導
経験の浅い職人に対して、正しい技術やマナーを指導します。これにより、チーム全体の技術レベルが向上し、お客様にとっても質の高い施工につながります。
🌸なぜこの資格を取得したのか?🌸
私自身、一級技能士として長年塗装の現場に立ち、数々の現場を経験してきました。しかし、ただ「自分の腕に自信がある」だけでは不十分だと感じていました。
「良い工事は、良いチームから生まれる」
この信念のもと、現場全体を見渡し、若手を育て、品質を守る立場として成長したいと思い、登録建築塗装基幹技能者の資格を取得しました。
この資格を持つことで、自分自身の技術はもちろん、会社全体の施工レベルを引き上げる自信があります。
🌸登録建築塗装基幹技能者がいる会社に塗装を依頼するメリット🌸
ここで、実際にお客様目線でのメリットをまとめてみましょう。
「ちゃんとした人にお願いしたい」
そんな方にこそ、登録建築塗装基幹技能者の存在を知っていただきたいと思います。
🌸見えない部分こそ、確かな技術と管理で🌸
外壁塗装や屋根塗装は、完成した直後の見た目だけでは判断できません。数年後の「劣化の早さ」や「雨漏り」「はがれ」などが本当の違いになります。
登録建築塗装基幹技能者として、私たちは【今だけでなく、10年後の満足を目指した施工】を行っています。
🌸【無料相談受付中】お住まいの塗装に関するご相談はお気軽に🌸
どんな小さなことでも構いません。「この塗装、そろそろやり替えたほうがいいの?」「他社の見積もりが心配…」そんなお悩みも、登録建築塗装基幹技能者が親身になって対応いたします。
📞 お電話またはお問い合わせフォームから、お気軽にどうぞ!
栃木県で外壁塗装なら、さくら塗工にお任せください。 栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工は、栃木駅から車で15分の場所にあります。一般住宅からアパート、店舗などの屋根外壁塗装、屋根防水工事、内装塗装、光触媒コーティングなどを幅広く手がけております。 外壁塗装に関する事なら栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工にお気軽にご相談ください。