栃木・茨城・群馬の塗装工事はさくら塗工株式会社

さくら塗工株式会社 さくら塗工株式会社

news

お知らせ

【栃木市】🌸ケレン(下地処理)って聞いたことありませんか??🌸

こんばんは⭐️

昨日まで寒かったのに今日はポカポカお天気で気温差が激しいですね・・・😭

みなさま体調にはお気をつけ下さい🥲

では、本日はみなさまケレン(下地処理)って聞いたことありますか?

実は塗装をする上でかなり重要なものなんです🫣

ケレンとは、塗装前に行う下地処理のことです。

具体的には、錆や汚れ、古い塗膜の剥がれかけた部分を除去し、塗料がしっかり密着する状態に整える作業を指します。

外壁、屋根、鉄部、板金、防水面など、塗装を行うほぼすべての箇所で必要です。

ケレンを怠ると、いくら高品質な塗料を使用しても剥がれやひび割れが発生し、塗り替えのサイクルが短くなってしまいます。

つまり、塗装の仕上がりと耐久性はケレンの丁寧さに大きく左右されるのです。

 

🌸ケレンの具体的な作業内容🌸

ケレンには素材や施工箇所に応じてさまざまな方法があります。

手作業ケレン:ワイヤーブラシや紙やすりで錆や汚れを落とす

電動工具ケレン:研磨機やサンダーで効率的に処理

化学的ケレン:錆取り剤や専用洗浄剤で難しい箇所を処理

外壁塗装では、表面のチョーキング(粉化した塗膜)をしっかり除去することが重要です。

屋根板金や鉄部では錆や古い塗膜を落とす作業が欠かせません。

防水工事では、表面の汚れや古い防水層の浮き取りを行い、塗料や防水材の密着性を高めます。

🌸ケレンがもたらすメリット🌸

丁寧なケレンには、以下のようなメリットがあります。

1.塗料の密着性アップ

下地が整うことで塗料がしっかり密着し、剥がれにくくなります。

2.仕上がりの美しさ向上

ムラや膨れを防ぎ、美しい塗装面に仕上がります。

3.耐久性・防水性の向上

外壁や屋根の劣化を防ぎ、防水工事の性能も最大限発揮されます。

4.トラブル防止

塗装後の剥がれやひび割れ、錆の再発などを防止できます。

施工例を見せながら解説すると、お客様にもケレンの重要性を直感的に理解していただけます。

🌸ケレンを怠るとどうなる?🌸

下地処理を省略すると、塗料が剥がれやすくなり、塗り直しの頻度が増えてしまいます・・・😭

また、錆や汚れが残ったまま塗装すると、防水性が低下し雨漏りの原因になることもあります。

安価な塗装業者の中にはケレンを省略して作業するケースがあり、こうしたトラブルがよく報告されています。

外壁塗装・屋根塗装・防水工事のどれにおいても、「ケレン(下地処理)の丁寧さ」が仕上がりと耐久性を大きく左右します。

塗装を長持ちさせ、美しい状態を保つためには、下地処理をしっかり行うことが不可欠です。

塗装業者を選ぶ際は、ケレンをしっかり行ってくれるかどうかも、施工品質を判断する重要なポイントとなります。

さくら塗工では、塗装する技術以上にケレンなどの下地処理を大切にし、従業員全員に丁寧な教育を行っています😉

では、また⭐️

 

栃木県で外壁塗装なら、さくら塗工にお任せください。 栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工は、栃木駅から車で15分の場所にあります。一般住宅からアパート、店舗などの屋根外壁塗装、屋根防水工事、内装塗装、光触媒コーティングなどを幅広く手がけております。 外壁塗装に関する事なら栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工にお気軽にご相談ください。

 

一覧へ