【栃木の塗装会社】職業訓練指導員免許(塗装科)を取得、若手職人の育成にも力を入れています!
こんにちは⭐️
栃木県栃木市を拠点に活動しているさくら塗工株式会社の寺内です🌸
今回は、私自身が取得している国家資格「職業訓練指導員免許(塗装科)」 についてご紹介するとともに、私たちが日頃から力を入れている若手職人の育成についてもお話しさせていただきます。
外壁塗装や屋根塗装をご検討中のお客様にとって、「どんな職人が来るのか」「会社としての技術力は信頼できるのか」は重要なポイントですよね。
そのような不安を解消する一つの要素として、私たちの取り組みをぜひ知っていただけたらと思います。
🌸職業訓練指導員免許(塗装科)とは?🌸
「職業訓練指導員免許」は、公共職業訓練校や民間の技術訓練施設などで、技能者の養成・育成に携わることができる指導者資格です。
その中でも「塗装科」は、建築塗装や防水、吹付などの専門知識と技術を総合的に理解し、他者にわかりやすく教えることができる人材に与えられます。
この資格を取得するためには、実務経験だけでなく、
✅教育理論
✅労働安全衛生
✅職業能力開発の知識
など、さまざまな専門的知識が求められます。
つまり、ただ塗装がうまい職人ではなく、教える技術も備えたプロフェッショナルであることの証明になります。
🌸若手職人の育成に力を入れています🌸
私たちさくら塗工では、この指導員免許を活かして、若手職人の技術指導・人材育成にも力を入れています。
建設業界では現在、職人の高齢化や後継者不足が全国的な課題となっており、栃木県内でも例外ではありません。
だからこそ、私たちは「次の世代につながる塗装技術の継承」に本気で取り組んでいます。
【具体的な取り組み】
✅現場でのマンツーマン指導
✅定期的な技術研修と振り返り
✅社会人としてのマナーや挨拶指導
✅安全に関する知識教育
若手が安心して学び、確実にステップアップできるよう、一人ひとりの成長に寄り添う体制を整えています。
🌸技術と心を育てる「塗装の学校」のような存在に🌸
指導員免許を持つ私が直接指導に関わることで、「現場任せの指導」ではなく、体系的で確かな技術を身につけられる環境を作っています。
また、技術面だけでなく、お客様とのコミュニケーションや施工後の清掃、気配りなど、【心のある職人】の育成も重要視しています。
最終的には、「この職人に頼んでよかった」と思っていただけるような人材を育てることが、私たちの使命だと考えています。
🌸お客様にとっての安心材料にもなります🌸
「職人の技術が確かかどうか」「若手ばかりで不安…」そんなお声をいただくこともあります。
しかし、さくら塗工では、指導員免許を持つ代表が直接育成・同行し、現場にも関わっています。
常に品質を確認しながら、適切な指導とチェックを行っていますのでご安心ください。
若手とベテランのチームワークで、しっかりと責任ある施工をお約束いたします。
🌸栃木で安心できる外壁塗装・屋根塗装をお探しの方へ🌸
さくら塗工株式会社では、国家資格を持った職人が在籍し、若手の育成にも全力で取り組んでいます。
お住まいの外壁塗装・屋根塗装・防水工事などをお考えの際は、「技術」と「人」の両面で安心できる会社を選ぶことが大切です。
地域に根ざした【住まいのかかりつけ医】として、これからも信頼と技術で皆様のお住まいを守っていきます。
栃木県で外壁塗装なら、さくら塗工にお任せください。 栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工は、栃木駅から車で15分の場所にあります。一般住宅からアパート、店舗などの屋根外壁塗装、屋根防水工事、内装塗装、光触媒コーティングなどを幅広く手がけております。 外壁塗装に関する事なら栃木県栃木市の外壁塗装、さくら塗工にお気軽にご相談ください。